【マンガで日本語】ギクシャク(ぎくしゃく)『ハイキュー!!』

こんにちは、なつです!

この記事きじでは、マンガ『ハイキュー!!』より、「ギクシャクぎくしゃく」について解説かいせつします。

ギクシャクぎくしゃくはなかたうごき、人間関係にんげんかんけいが なめらか ではない様子ようす副詞ふくし

なつ

『ハイキュー!!』は 以下いかひとにおすすめ!

日本語にほんごレベル:

友達ともだち家族かぞくとの日常会話にちじょうかいわ勉強べんきょうしたい

日本にほん高校生活こうこうせいかつ部活動ぶかつどうについてりたい

友情ゆうじょう努力どりょく成長せいちょうといった青春せいしゅんあじわいたい

・スポーツがき!

それでは、マンガのワンシーンを使つかって、たのしく日本語にほんご勉強べんきょうして いきましょう!

目次

※「楽天市場らくてんいちば」「Yahooショッピング」は、日本国内にほんこくないのみ ご利用りようできます。

日本国外にほんこくがいからは 「BOOK☆WALKER」「Renta!」を ご利用りようください。

あらすじ(だい15かん
烏野高校からすのこうこうは、代表決定戦だいひょうけっていせん準決勝じゅんけっしょう進出しんしゅつめる。
つぎ相手あいて青葉城西あおばじょうさい vs 伊達工業だてこうぎょう勝者しょうしゃ
一進一退いっしんいったいたたかいをせいするのは、どちらのチームか…!?

なつ

『ハイキュー!!』は、TVテレビアニメや映画えいがだいヒット!
バレーボールのルールをらないひとも、かりやすい解説かいせつがあるので ご安心あんしんください。
わたしもバレーボール未経験みけいけんですが、すぐに夢中むちゅうになりました!

はじめての購入こうにゅうは、購入金額こうにゅうきんがく50%ぶんのコインをプレゼント!

スタンプをめて、おとくめる! /

※「BOOK☆WALKER」「Renta!」は、日本国内にほんこくない国外こくがいどちらからも利用りようできます。

ギクシャク

意味いみ使つかかた

ギクシャクぎくしゃくはなかたうごき、人間関係にんげんかんけいが なめらか ではない様子ようす副詞ふくし

ギクシャク  するしている

例文れいぶん友達ともだちとけんか をして、ギクシャクしている

友達ともだちとけんか をして、いつもどお仲良なかよくできない という意味いみです。

なつ

ギクシャクする うまくいかない/いつもどおりではない
という意味いみです。

マンガのワンシーンで勉強べんきょうしよう

この表現ひょうげん以下いかのシーンで使つかわれています。

だい15かん だい132こわギクシャクぎくしゃくしますね…

引用元いんようもと:『ハイキュー!!』古舘春一ふるだてはるいち
引用元いんようもと:『ハイキュー!!』古舘春一ふるだてはるいち
単語たんごリスト

れない:経験けいけんりず、うまく できない こと

青葉城西高校あおばじょうさいこうこう京谷きょうたには、ひさしぶりに試合しあい出場しゅつじょうしました。

ですので、チームメイトとの関係かんけいが なめらかではなく、プレーが うまくいかない、とっています。

例文れいぶん

友達ともだちとけんか をして、ギクシャクしている

田中たなかさんの家族かぞくギクシャクしていて、あまり仲良なかよくない。

緊張きんちょうしてあるかたギクシャクする

会話かいわギクシャクする

まとめ

ギクシャク」の意味いみ使つかかたかりましたか?

日常会話にちじょうかいわでも よく使つか言葉ことばですので、おぼえて使つかってみてください!

最後さいごまで おみ いただき ありがとうございました。

マンガ『ハイキュー!!』も、ぜひんで みて くださいね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ドラマ・アニメが好きな日本人女性です。
「楽しく日本語を勉強する」をモットーに、ドラマ・アニメの1シーンを使って日本語を解説しています!
日本語教師を目指して勉強中です。

目次