【マンガで日本語】足を引っ張る(あしをひっぱる)『ハイキュー!!』

こんにちは、なつです!

この記事きじでは、マンガ『ハイキュー!!』より、「あし」について解説かいせつします。

あしる:他人たにん成功せいこう邪魔じゃますること慣用句かんようく

なつ

『ハイキュー!!』は 以下いかひとにおすすめ!

日本語にほんごレベル:

友達ともだち家族かぞくとの日常会話にちじょうかいわ勉強べんきょうしたい

日本にほん高校生活こうこうせいかつ部活動ぶかつどうについてりたい

友情ゆうじょう努力どりょく成長せいちょうといった青春せいしゅんあじわいたい

・スポーツがき!

それでは、マンガのワンシーンを使つかって、たのしく日本語にほんご勉強べんきょうして いきましょう!

目次

※「楽天市場らくてんいちば」「Yahooショッピング」は、日本国内にほんこくないのみ ご利用りようできます。

日本国外にほんこくがいからは 「BOOK☆WALKER」「Renta!」を ご利用りようください。

あらすじ(だい14かん
試合中しあいちゅうにキャプテン・澤村さわむら負傷ふしょうしてしまい、キャプテン代理だいりとして縁下えんのしたがコートにはいる。

烏野高校からすのこうこう最大さいだいのピンチをることができるのか…!?

なつ

『ハイキュー!!』は、TVテレビアニメや映画えいがだいヒット!
バレーボールのルールをらないひとも、かりやすい解説かいせつがあるので ご安心あんしんください。
わたしもバレーボール未経験みけいけんですが、すぐに夢中むちゅうになりました!

はじめての購入こうにゅうは、購入金額こうにゅうきんがく50%ぶんのコインをプレゼント!

スタンプをめて、おとくめる! /

※「BOOK☆WALKER」「Renta!」は、日本国内にほんこくない国外こくがいどちらからも利用りようできます。

あし

意味いみ使つかかた

あしる:他人たにん成功せいこう邪魔じゃますること慣用句かんようく

例文れいぶん試合しあいでミスをして、チームのあしってしまった。

試合しあいでミスをして、チームの成功せいこう試合しあいつこと)を邪魔じゃましてしまう」という意味いみです。

なつ

あしる」は、慣用句かんようく 一ひとつです。

慣用句かんようくとは、ふた以上いじょう単語たんごむすびつき、全体ぜんたいとして特別とくべつ意味いみ言葉ことばのことです。

マンガのワンシーンで勉強べんきょうしよう

この表現ひょうげん以下いかのシーンで使つかわれています。

だい14かん だい121ちいさな巨人戦再会きょじんせんさいかい】これ以上いじょう あしワケにはいかない

引用元いんようもと:『ハイキュー!!』古舘春一ふるだてはるいち
引用元いんようもと:『ハイキュー!!』古舘春一ふるだてはるいち
単語たんごリスト

仕方無しかたねえ(仕方無しかたない):どうすることも できない。ほか方法ほうほうがない。

ワケわけにはいかない:理由りゆうがあって~することが できない

縁下えんのしたうえのコマ画像がぞう人物じんぶつ)は、だい2セットで 何度なんどもミスをして しまいます。

そして、烏野高校からすのこうこう和久谷南高校わくたにみなみこうこうだい2セットをられて しまいます。

だい3セットでは チームの成功せいこう試合しあいつこと)を邪魔じゃますることが できない、と縁下えんのしたかんがえているシーンです。

例文れいぶん

試合しあいでミスをして、チームのあしってしまった。

かれあしことがおおい。

みんなのあしらないように、たくさん練習れんしゅうをする。

わたしあしらないでください。

まとめ

あし」の意味いみ使つかかたかりましたか?

日常会話にちじょうかいわでも よく使つか言葉ことばですので、おぼえて使つかってみてください!

最後さいごまで おみ いただき ありがとうございました。

マンガ『ハイキュー!!』も、ぜひんで みて くださいね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ドラマ・アニメが好きな日本人女性です。
「楽しく日本語を勉強する」をモットーに、ドラマ・アニメの1シーンを使って日本語を解説しています!
日本語教師を目指して勉強中です。

目次